働く環境を知る
CULTURE
- TOP
- 働く環境を知る


若手が活躍できる環境
新入社員の方も安心して働ける環境があります。入社時の集合研修の後は実際のプロジェクトを通じて、先輩社員のフォローのもと実践で技術と知識を身につけていただきます。資格取得支援制度や社内技術研修発表会など、自己研鑽の場も多数あります。


ワークライフバランス
コンサルタントを聞くと、残業が多く、プライベートが確保できないと思われるかもしれませんが、残業時間は平均して 20 時間ほどです。大手企業や空港関連以外の業界からのキャリア入社の方も多くいらっしゃいますが、入社後の働き方には皆さん満足していただいているようです。


育児休業も取れる風土
業務は常に複数メンバーがチームを組んで進めていきます。
長期プロジェクトにおいても安心して育児休業を取得して頂くことができますので、皆さん、復職後も復職前のポジションで変わらず活躍して頂いています。
WORK SYSTEM
勤務制度
フレックス制
コアタイム (10:30~15:30と固定時間との選択が可能です。 ※2年目から利用可能
利用者インタビューはこちら
時間単位休暇
育児・看護・介護休暇等でも1時間単位で取得可能(年40時間まで)
利用者インタビューはこちら
在宅勤務制度
在宅勤務制度あり、申請により都度取得可能
休暇について
完全週休二日制
夏季休暇/年末年始休暇/結婚休暇/産前・産後休暇/育児・介護休業/配偶者出産休暇 等
WELFARE
福利厚生
OTHER
その他ポイント
勤務地
新卒入社の場合本社(勝どき)/羽田事務所がメイン勤務地
資格手当
資格取得の報奨金の他、月額手当もあり表彰制度
優秀社員表彰者には報奨金を支給、 10年ごとに永年勤続者に報奨金を支給し特別休暇を付与研修
基本的なビジネスマナーを実施後、外部研修の参加やOJTにて専門的な知識を習得VOICE
働く社員の声
空港・航空という誰もが知る施設・事業
に関わるため、社会貢献度が非常に高い
全国の空港へ出張する機会も多く、
直接現場を見て学ぶことができる
土木・建築・電気・電子・通信・機械など各分野の専門家が活躍している
夏休みなどの計画的な休暇はもちろん
突発的な有給休暇も取りやすい
先輩社員からのサポートのおかげで、
成長を実感できる
見晴らしの良いワンフロアのオフィスで
開放感がある
技術コンサルタントという立場のため、
上流~下流工程全てに関与可能
インタビューはこちら